FAQ
-
[注文]WordやExcelファイルでも注文できますか?
弊社ではアウトライン処理をしたAiファイルでの入稿をお願いしております。
万が一、Aiファイルでの入稿が難しい場合はご相談下さい。
<ご相談方法>
”見積要請フォーム”、マイページ内”お問合せフォーム”、
またはメール(info@adpapper.jp)よりお持ちのWordやExcelファイルをPDF化した状態で添付し、送信してください。
例)WordのPDF化の方法
ファイル→エクスポート→PDFドキュメント作成→PDFの作成ボタン→発行
尚、Aiファイル以外でのご入稿の場合、データ修正費用が別途生じる可能性があります。
-
[注文]ナンバリングをご注文のお客様へ
ナンバリングをご選択のお客様の中で、前回ご注文時の続きからの入力をご希望の方は、ご注文時のご要望に必ず何番からご希望されるかご入力頂きますようお願い致します。特に記載が無い場合は0001からの表記になります。
-
[注文]上質紙70kgと上質紙103kgの違いは何ですか?
上質紙70kgは一般コピー紙よりも薄手の紙です。
上質紙103kgはやや厚めで手触りがよく、高級感がありますので、長期保存されたい書類や領収証の製作に適しています。
-
[注文]製本(背部分のりつけ)をしないことは可能ですか?
製本加工無し(分離加工)も可能です。
ご希望の際は、一度弊社サイト上「見積要請」よりご連絡をお願いいたします。
尚、製本加工をされない場合、包装時又は配送時に折れたり傷ついてしまいやすくなります。
その場合、弊社では責任は負いかねますのでご了承ください。
-
[注文]ノㅡカーボン紙とは何ですか?
ノーカーボン紙とは、裏面にインクを塗布しないで複写を行うことができる、特殊な用紙です。
ノーカーボン紙とは、上紙の裏側に反応液が入った微細なカプセルが無数に付いています。筆圧でこのカプセルが破れ、下の紙に塗られている薬に反応し色が出ます。この原理を使って複写式伝票が作られています。
ノーカーボン紙の発色剤の関係上、直射日光や、アルコールや水に濡らしてしまうと発色剤が薄まってしまい、発色不良や複写した文字などが消えてしまう可能性がございますので、高温・高湿の場所での保管はなるべく避ける事をおすすめです。
-
[注文]注文完了とはどのような状態のことですか?
注文完了とはお客様のご注文内容・ご入稿データーに問題が無く、ご入金確認まで完了した状態を指します。
-
[注文]完全データー入稿の際、規格外サイズで注文したいのですが、可能ですか?
可能です。その際はテンプレートをご注文サイズに調整してご注文ください。
規格外サイズでご注文されますと裁断加工料が追加で発生いたします為、
マイページのお問合せ、もしくはサイト上の「見積要請」よりご連絡ください。
-
[注文]完全データー入稿で注文した際、デザインによって料金は変わりますか?
いいえ、デザインがどんなものでも料金は同一です。(価格は後加工によって変化します)
-
[注文]以前に非会員で注文をしましたが、同じデーターで再注文は可能ですか?
非会員で再注文をご希望のお客様は、弊社サイトの見積要請から再注文申請をしていたたければ注文可能です。
その際、再注文希望と入力して頂き、お名前、ご連絡先もお伝えください。こちらで確認し、受付致します。
-
[注文]電話したいけど10-17時の時間に出来ません。
弊社はEメール 、マイページの個別連絡事項にてお問い合わせを受け付けております。
時間内にお電話を頂くのが難しい場合はEメール,個別連絡事項でご相談ください。
メールアドレス info@adpapper.jp